東京2020オリパラフラッグツアー関連事業学校訪問イベントについて
概要
東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアーが、競技開催都市を皮切りに、全国を2ルートに分け全道府県を巡回しています。
関連事業である学校訪問イベントは、おのおのの目標に向かって努力をしている全国の子どもたちをはじめ、あらゆる人々にフラッグを目にしてもらうことで、オリンピック・パラリンピックの価値を理解し、スポーツを行うきっかけとしてもらうために実施しています。
主催者・共催者
公益財団法人 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
日程・内容
(1) 09:40~10:30 フラッグセレモニー・トークセッション
場所:鳥取盲学校体育館
(2) 10:50~11:20 水泳交流
場所:鳥取盲学校プール
(3) 11:40~12:15 フロアバレーボール交流
場所:鳥取盲学校体育館
※当日の天候によっては進行内容に変更が生じる可能性がありますので予めご了承ください。
※取材を申し込まれる場合は、別紙「取材申込票」を鳥取県スポーツ課宛にFAXしてください。
参加者氏名(またはおおよその参加人数)
河合 純一(かわい じゅんいち)
(パラリンピアン・競泳/バルセロナ1992大会、アトランタ1996大会、シドニー2000大会、
2004アテネ大会、北京2008大会、ロンドン2012大会出場/計21個のメダルを獲得)
伊藤 華英(いとう はなえ)
(オリンピアン・競泳/北京2008大会、ロンドン2012大会出場)